-
2025.1.24
群馬県伊勢崎市で集合住宅の屋根塗装作業。
1液ハイポンファインデクロで折板屋根の下塗り作業が終わりましたので中塗り・上塗り作業を進めさせていただきます。 屋根の中塗り・上塗りには日本ペイントさんのトタン屋根用塗料の決定版!!2液形シリコン系トタン屋根用塗料、ファインルーフSiで塗装をさせていただきました。 色はグレー色で・・・
-
2025.1.23
群馬県伊勢崎市で集合住宅の屋根下塗り作業。
折板屋根のケレン作業が完了しましたので屋根の下塗り作業をさせていただきました。 既存の折板屋根は錆が広範囲に発生しているため下塗りで錆止め塗料で塗装をさせていただきます。 2液変性エポキシ樹脂塗料と同等の防錆力を持ち、素速い乾燥性のターペン可溶1液さび止め塗料、1液ハイポンファイ・・・
-
2025.1.23
群馬県伊勢崎市で集合住宅の折板屋根のケレン作業。
高圧洗浄機を使用した屋根の洗浄作業が終わりましたので塗装作業を行う前に屋根のケレン作業を行います。 研磨パッドという製品を使用して折板屋根の表面を全面ケレン作業をさせていただきます。 錆の発生している所が広範囲の為、このケレン作業だけで数日はかかってしまいますがこのケレン作業をし・・・
-
2025.1.23
群馬県伊勢崎市で集合住宅の屋根塗装工事始まりました。
群馬県伊勢崎市で集合住宅の折板屋根の塗装工事が始まりましたのでまずは屋根の洗浄作業からさせていただきます。 既存の屋根は金属製の折板屋根(600タイプ)88タイプとも呼びます。 下の写真は現地調査時の写真ですが、一度も塗装をされていない状況ですので広範囲に錆が発生している状態でし・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市にてシリコン塗料で破風板塗装
破風板塗装 群馬県藤岡市にて外壁塗装工事を行っております。 本日は、その中の工程の一つ「破風板(鼻隠し)」塗装についてご紹介いたします。 破風板とは、屋根の軒先(ケラバ含む)にある板で、その名の通り風を破り耐風性能を高めています。 本来、軒先を鼻隠・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市で雨戸と戸袋の塗装を行いました
雨戸・戸袋塗装 群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行いました。 今回は雨戸と戸袋の塗装作業をご紹介します。 最近のお家はほとんどがシャッターボックスタイプなので雨戸と言うと少し年数の経ってるお家をイメージします・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市で雨樋と基礎の塗装作業。
ファインシリコンフレッシュⅡで外壁中塗り・上塗り作業が終わりましたので最後に付帯部の塗装作業をさせていただきました。 まずは雨樋の竪樋の部分から塗装をさせていただきます。 竪樋は破風板などと同様にファインシリコンフレッシュⅡのブラウン色で塗装をさせていただきました。 ・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市で板金の庇塗装を行いました
庇塗装 群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行いました。 今回は付帯部の板金庇塗装についてご紹介いたします。 板金なので、まずはケレンで下地調整をします。 高圧洗浄では落とし切れなかった頑固な錆も一緒に落としてあ・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市でファインシリコンフレッシュⅡで外壁塗装。
パーフェクトフィラーを使用してALCパネルの外壁下塗り作業が完了しましたので中塗り・上塗り作業を進めさせていただきます。 中塗り・上塗りには超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料、ファインシリコンフレッシュⅡで塗装をさせていただきました。 ・・・
-
2025.1.23
群馬県藤岡市でパーフェクトフィラーで外壁下塗り作業。
軒天井・破風板・雨樋の付帯部塗装作業が終わりましたので外壁の下塗り作業をさせていただきました。 外壁材はALCパネルという製品になります。 このALCパネルという外壁材は窯業系サイディングボードなどと違い1枚当たりのサイズが小さいですがパネル自体が窯業系サイディングボードよりも厚・・・