-
2021.12.16
群馬県佐波郡玉村町で塗装工事前の高圧洗浄を行いました。
本日は群馬県佐波郡玉村町にある企業様で外壁塗装工事を行わせて頂くための「高圧洗浄」を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 外壁や屋根の塗装工事を行う際は、必ず高圧洗浄という工程を行います。塗装工事における高圧洗浄とは、水に強い圧力をかけ勢いよく噴射することのでき・・・
-
2021.12.14
群馬県桐生市で無機塗料を使った外壁の上塗りが完了しました。
本日は群馬県桐生市にある戸建て住宅で、三回目の塗装である上塗り作業が完了しましたのでご紹介させて頂きます。 今回行わせて頂きました外壁塗装工事は、下塗り・中塗り・上塗りの三工程からなる三回塗りで仕上げる仕様で施工させて頂きました。 「下塗り」には、防錆力と密着力の高い日本ペイント・・・
-
2021.12.14
群馬県桐生市で住宅の付帯部塗装を行いました。
本日は、群馬県桐生市で塗装工事を行わせて頂いておりますお宅で「建物の付帯部」の塗装を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 塗装業界では、破風板鼻隠し、雨樋(軒樋・竪樋)、出窓・庇、土台水切り、換気扇フードなど外壁や屋根以外で何らかの役割を持ち建物に付随している物・・・
-
2021.12.14
埼玉県深谷市でファインシリコンフレッシュの5分艶を使った軒天井塗装
本日は、埼玉県深谷市の外壁塗装工事現場にて、軒天井の塗装作業を行いました。 こちらのお宅の軒天井には、木質系のケイカル板やベニヤ板ではなく、外壁と同じ素材の窯業系サイディングボードが張られていました。 塗る物の材質によって塗料の相性などがありますので、今回は日本ペイントのファイン・・・
-
2021.12.14
群馬県伊勢崎市で築年数22年、二階建てアパート外壁工事の塗装の工程を行っています。
群馬県伊勢崎市で築年数22年、二階建てアパートの塗装工事を行っています。 塗装工事の工程は足場➡高圧洗浄➡下地処理➡養生作業➡下塗り➡中塗り➡上塗り➡付帯部塗装の手順で行います。 高圧洗浄と下地処理後、よく乾いたら下塗りを塗っていきます。 下塗りは塗装で一番最初に塗る工程の事を・・・
-
2021.12.13
群馬県で屋根・外壁塗装工事会社をお探しなら、藤岡市の浦部住総へ!
【群馬県 塗装工事会社】で辿り着いた方へ、ホームページにお越しいただきありがとうございます! 群馬県藤岡市の屋根・外壁塗装工事会社の㈱浦部住総です! そのワードで検索したということは、お家の塗装工事でのメンテナンスをお考えでしょうか?ここに来るまでに様々な塗装会社様のホームページ・・・
-
2021.12.11
埼玉県深谷市の外壁塗り替え現場にて、養生作業を行いました。
埼玉県深谷市で外壁の塗り替え工事を行っております。 本日は、塗装前に必ず行う養生作業を行いました。 養生とは、簡単に言うと塗装しない場所を塞ぐ工程になります。 主にサッシがほとんどですが、建物全体で見ると他にも沢山の養生物があります。 例えばベランダの防水面ですが・・・
-
2021.12.10
埼玉県深谷市でオートンイクシードを使用した外壁のコーキング打設作業
埼玉県深谷市の外壁塗装工事を行っている現場で、コーキングの縦目地・横目地打ち替えと、開口部廻り・入隅の増し打ち作業を行いました。 目地は打ち替えるため、既存のコーキングをカットします。 こちらのお家は、縦張りと横張りのサイディングが張られており、縦張りの中間が水切・・・
-
2021.12.10
埼玉県児玉町で金属製破風板を無機塗料で塗装させて頂きました。
本日は埼玉県児玉町で金属製の破風板の塗装を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 前回瓦棒葺き屋根を塗装させて頂きましたお宅のお施主様から「屋根を塗装していただき屋根が綺麗になったら、破風板の色褪せや劣化が気になり、破風板も塗装して頂きたい」とありがたいお言葉を頂・・・
-
2021.12.9
群馬県太田市で築年数19年、色褪せているベランダのFRP防水工事を行っています。
群馬県太田市で築年数19年、べランダのFRP防水工事を行っています。 ベランダは、新築の時に必ず防水機能が備えられています。ベランダの防水機能がなければ雨漏りが発生してしまいます。 ベランダは外壁や屋根と同じで日々太陽の紫外線や雨や風にさらされています。ベランダの防水効果は10年・・・