-
2021.11.30
群馬県榛東村にて無機塗料「パーフェクトセラミックトップG」を使った外壁塗装
群馬県榛東村にて外壁塗装工事を行っています。 本日は、外壁の中塗りと上塗り作業についてご紹介します。 今回用いた塗料は、日本ペイントの水性2液形セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料「パーフェクトセラミックトップG」です。 パーフェクトセラミックトップG・・・
-
2021.11.30
群馬県高崎市でひび割れが起きていたALC外壁の塗装工事を行っています。
群馬県高崎市でALC外壁の塗装工事を行っています。 チョーキング現象が起きて、外壁もヒビ割れが起きてお客様とお話をして外壁塗装工事を行っています。 高圧洗浄が良く乾いたら、下塗り塗装に入ります。 下塗り塗装の写真です。 下塗り塗装はご希望の塗装を塗る前に必ず行う工程です。下塗り・・・
-
2021.11.30
群馬県高崎市でチョーキング現象が起きていた外壁の塗装工事を行っています。
群馬県高崎市で外壁塗装の高圧洗浄と養生作業を行っています。 外壁塗装や屋根塗装を行う時は、必ず高圧洗浄で長年の汚れやホコリ、塗膜を洗い落とす作業を行います。 この作業をせずに塗装を行うと塗料が長持ちしません。 下地処理工事を行っています。ヒビ割れている外壁部分や窓廻りのヒビ割・・・
-
2021.11.29
群馬県榛東村でモルタル外壁にパーフェクトフィラーを使用した下塗り塗装
群馬県榛東村の外壁塗り替え工事現場にて、壁面の下塗り作業を行いました。 既存の外壁材はモルタル仕上げのお家で、ヘヤクラックが多く見られましたので、ヘヤクラックへの追従能力の高い「パーフェクトフィラー」という下塗り材を使用しました。 水性反応硬化形ソフトフィラーと言い、シーラーとフ・・・
-
2021.11.29
群馬県桐生市にてケイカル板を使った軒天井上張り工事をしました
群馬県桐生市の外壁塗装工事を行う現場にて、塗装を行う前に軒天井の上張り作業を行いました。 既存の軒天井は、昔の和風な造りのお家に多い木目調で表しの杉板のようなものが張られていました。 築年数もだいぶ経ち、所々剥がれたりしてボロボロになってしまっていました。 こちら・・・
-
2021.11.26
群馬県榛東村にてニッペ水性ケンエースで軒天井を2回塗りました
群馬県榛東村で工事中の外壁塗装工事現場にて、水性反応形エマルション塗料「ニッペ水性ケンエース」を使った軒天井塗装作業を行いました。 軒天井に使われる建材は、多くがケイカル板かベニヤ板です。 近年の住宅ではサイディングボードを用いたり、リフォーム時にガルバリウム鋼板を張るお宅も増え・・・
-
2021.11.26
群馬県桐生市の外壁塗装工事現場にて建物全体とブロック塀を高圧洗浄しました
群馬県桐生市にて外壁塗装工事が始まりました。 外壁塗装工事でまず初めに行うのは高圧洗浄という水洗い作業です。 プロの使う業務用の高圧洗浄機を用いて、これまでに溜まった汚れを落とし、外壁の余計な付着物を無くします。 洗浄時の水道は、基本お客様支給にてお願いしております。 もしそれが・・・
-
2021.11.26
群馬県高崎市で外壁塗装工事をさせて頂きました(コーキング工事)
群馬県高崎市のお客様より「外壁の張り替えを検討している」とお問い合わせを頂きました。築26年、既存外壁材は窯業系(ようぎょうけい)サイディング。現地調査の結果、張り替えまでせず塗装工事とコーキング工事をとご提案させて頂きまして、外壁塗装工事とコーキン・・・
-
2021.11.25
群馬県富岡市で超低汚染塗料ファインシリコンフレッシュで付帯部塗装を行いました。
本日は群馬県藤岡市で、雨樋や庇といった建物の付帯部と呼ばれる役物の塗装を行いましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 住宅の塗装では、屋根や外壁の塗装の他にも雨樋や破風板・鼻隠し、出窓の天板・庇・霧除けなどの塗装も行わせて頂いております。 雨樋や破風板等は経年劣化での色あせなど・・・
-
2021.11.25
榛東村にてアレスポリマーレジンで木製破風板・鼻隠し・戸袋の吸い込み止めをしました
群馬県榛東村の外壁塗り替え工事現場にて、付帯部の下塗り作業を行いました。 今回塗った付帯部は、破風板・鼻隠し・戸袋です。 どれも木製で、劣化が激しかったので上塗りの吸い込み止めとして下塗りを入れました。 劣化した木部は塗料を塗っても塗っても吸い込んでしまい、そのまま上塗りをして仕・・・