-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で鉄骨階段の高圧洗浄及び錆止め塗装を行いました。
本日は群馬県邑楽郡で鉄骨階段の塗装工事を行うため、高圧洗浄作業とケレン(錆落とし)と錆止め塗料を使用しての下塗り作業を行いました。 こちらの写真は、高圧洗浄機を使用して鉄骨階段を高圧洗浄している場面になります。 階段部分に溜まったほこりや砂・剥がれている脆弱な旧塗膜・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で鉄骨の塗装を行いました。
群馬県邑楽郡で外壁と屋根の塗装工事を行わせて頂いている会社様で、鉄骨部分の塗り替えを行わせて頂きました。 こちらの写真は、塗装を行う前の既存の鉄骨部分となります。 色褪せ、所々錆が発生してる状況でした。 鉄骨塗装の場合、これ以上錆を進行させない塗装・湿気など外部の影・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で外壁の中塗り・上塗り塗装を行いました。
本日は、群馬県邑楽郡にある建物の外壁塗装工事で、外壁の二回目の塗装中塗り・三回目の塗装上塗りを行いました。 通常の塗り替え工事での使用は、下塗り・中塗り・上塗りの計三回塗りでの塗装が一般的です。 今回、下塗り材には日本ペイントのパーフェクトフィラー。 中塗り・上塗りにはファインパ・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡でALC外壁にパーフェクトフィラー塗装しました。
本日は、群馬県邑楽郡にある会社様で外壁の下塗り作業を行いました。 今回の外壁はALCパネルにモルタル吹付の外壁でした。微細なひび割れ等も要所要所に見られたので、微弾性フィラーを使用して下塗り塗装を行いました。 使用した微弾性フィラーは、日本ペイントのパーフェクトフィラーという塗料・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で折半屋根に遮熱塗装を行いました。
本日は、群馬県邑楽郡にある会社様の折板屋根に日本ペイントの「サーモアイSi」という遮熱塗料を塗装させていただきました。 日本ペイントのサーモアイSiは一般的な遮熱塗料よりも遮熱効果が高いと評されており、その理由は、一般的な遮熱塗料は、中塗りや上塗り(仕上げ材)のみに遮熱効果のある・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で塗装工事前のALC外壁のシーリング補修工事を行いました。
本日は群馬県邑楽郡で、外壁塗装工事を行わせて頂く会社様で、ALC外壁の目地や配管接合部などのシーリングの増し打ち工事を行いましたのでご報告いたします。 ALCパネルを使用した外壁は、新築時にシーリングを施工した上に塗装が施されますので、新築時にシーリングの上に塗装を行わないサイデ・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡にある改修工事現場で折半屋根の遮熱塗装及び補修工事を行いました。
本日は、群馬県邑楽郡にある会社様の改修工事現場で、建物の折板屋根塗装前補修作業と遮熱塗料の下塗り塗装を行いましたのでご報告いたします。 今回の建物の屋根は折半屋根という金属製の屋根材でした。折半屋根は夏季の気温が高くなる時期はかなりの高温となり、室内温度も上昇しやすいです。会社様・・・
-
2021.5.1
群馬県高崎市でFRP防水改修工事を行いました。
本日は、群馬県高崎市で外壁塗装工事を行わせていただいているお宅で、FRP防水の改修工事を行わせて頂きましたのでご紹介させていただきたいと思います。 まず、FRP防水改修工事を行う前に、仕上がっている塗装部を防水材で汚してしまわないように養生を行います。 塗装が仕上が・・・
-
2021.5.1
群馬県邑楽郡で外壁塗装工事に必須となる養生作業を行いました。
本日は群馬県邑楽郡にある会社様で外壁塗装工事を行わせて頂くため、塗装工事には必要不可欠となる「養生」と呼ばれる作業を行いました。 塗装工事における養生とは、マスカーテープ(塗装用のビニールと粘着テープ合体したもの)や塗装用養生テープを使用して覆い隠す作業を指します。 ・・・
-
2021.5.1
群馬県高崎市で付帯部塗装を行いました。
本日は群馬県高崎市で住宅塗装工事中の現場で、建物に付随する付帯部と呼ばれる部分の塗装を行わせていただきました。 屋根や外壁と違って、付帯部は建物に付随する建物を機能させる異なる役割・材質の部材になりますのでそれぞれに合った塗装方法で塗装していきます。 今回の使用塗料は、日本ペイン・・・