現場レポート

  • 2021.2.19

    長野県佐久市で外壁張り替え工事前の破風板の塗装を行いました。

    破風板 中塗り

    長野県佐久市で破風板の塗装を行いました。 外壁は張り替え、屋根はカバー工法のフル工事となります。 先に既存の外壁材は撤去してありますので、次の工程に移れるように段取り良く塗装を完了していきましょう。 付帯部に使用した塗料は関西ペイントさんの「セラMレタン」となります。 こちらは低・・・

  • 2021.2.20

    埼玉県本庄市で外壁の目地コーキングを打設しました。

    コーキング 本ならし

    本日は埼玉県本庄市で住宅塗装工事を行わせて頂いているお宅で、外壁の目地コーキングを打ち替え施工させて頂きました。 今回は、オート化学工業株式会社の「オートンイクシード」という、特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」の配合された超寿命シーリング材を使用しての施工となりました。 こちらの・・・

  • 2021.2.19

    群馬県藤岡市で外壁塗装と雨樋交換工事をさせていただきました(付帯部塗装)

    外壁塗装 付帯部塗装 鉄部 ケレン作業

         群馬県藤岡市のお客様から、雨樋交換のお問い合わせを頂戴いたしました。 雨樋(あまどい)の一部が取れてしまっているそうで、雨が屋根から直接流れてきてご不便に感じていたそうです。現状を拝見・ご相談・お見積りをさせていただきまして、外壁塗装と雨樋交換工事を・・・

  • 2021.2.19

    埼玉県深谷市で弾性トップ14仕様のベランダトップコート仕上げをいたしました。

    ベランダ 上塗り

    埼玉県深谷市でベランダの防水塗装、他付帯部の塗装を行いました。 住宅のベランダは10㎡以下の場合が多く、FRP防水仕上げがほとんどだと思います。(広いところはシート防水であることが多いですね) 今回は既存の防水層が活きているため、トップコート仕上げとさせていただきました。 &nb・・・

  • 2021.2.19

    埼玉県深谷市で外壁カバー工法工事前の付帯部塗装を行いました。

    軒天井 上塗り

    埼玉県深谷市で軒天上の塗装、付帯部の塗装工事が始まりました。 今回の住宅は外壁の塗装ではなく、外壁カバー工法にて施工します。 塗装工事は軒天井、破風板、雨樋、水切り等の主に付帯部のみとなります。   まずは塗装工事を完了させてから、外壁カバー工法に移ります。  ・・・

  • 2021.2.19

    群馬県藤岡市で外壁塗装と雨樋交換工事をさせていただきました(外壁塗装)

    外壁塗装 上塗り

         群馬県藤岡市のお客様から、雨樋交換のお問い合わせを頂戴いたしました。 雨樋(あまどい)の一部が取れてしまっているそうで、雨が屋根から直接流れてきてご不便に感じていたそうです。現状を拝見・ご相談・お見積りをさせていただきまして、外壁塗装と雨樋交換工事を・・・

  • 2021.2.18

    群馬県高崎市でセラMレタン仕様の付帯部の塗装工事を行いました。

    軒樋 塗装

    群馬県高崎市で付帯部の塗装を行いました。 今回使用した塗料は関西ペイントさんの「セラMレタン」です。 低汚染形セラミック変性ターペン可溶ウレタン樹脂塗料となります。簡単に説明すると2液弱溶剤のウレタン塗料です。 ウレタンはシリコンやフッソに比べ塗膜が柔らかく柔軟性があり、密着力が・・・

  • 2021.2.18

    群馬県高崎市でファインパーフェクトトップ仕様の外壁塗装を施工しました。

    外壁 中塗り

    群馬県高崎市で外壁の塗装が始まりました。 今回使用した塗料は日本ペイントさんの「ファインパーフェクトトップ」です。 こちらの塗料はターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料となります。 パーフェクトシリーズには1液水性ラジカルの「パーフェクトトップ」2液水性無機ラジカ・・・

  • 2021.2.18

    群馬県高崎市でケンエースを用いた軒天井塗装工事を施工しました。

    軒天井 上塗り

    群馬県高崎市で軒天井塗装工事を行いました。 今回使用した塗料は日本ペイントさんの「水性ケンエース」です。 こちらの塗料は軒天井を塗装する際に一番使われているのではないでしょうか?こちらは水性反応硬化形エマルション塗料となります。 エマルション塗料とは?「エマルション」とは日本語に・・・

  • 2021.2.18

    群馬県高崎市でバイオマス塗料を使った環境配慮型屋根塗装を行いました。

    屋根 中塗り

    群馬県高崎市で屋根塗装を行いました。 今回使用した塗料が水谷ペイントさんの「バイオマスR-Si」という塗料です バイオマスとは「動植物から生まれた、再利用可能な有機性の資源(石油などの化石燃料を除く)」のことです。 主に木材、海草、生ゴミ、紙、動物の死骸・ふん尿、プランクトンなど・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 建設業許可 群馬県知事許可(般-26)第23537号
  • 日本住宅保証検査機構「JIOリフォーム瑕疵(かし)保険」加盟 A3001916
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習修了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習修了
  • 瓦屋根工事技士
  • 一級かわら葺き技能士
  • アドグリーンコート認定施工店
  • WBアート認定施工店
  • プレマテックス認定施工店
  • ガイナ認定施工店
  • オートンイクシード認定施工者
  • ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店
  • ダイヤカレイドビジュー認定施工店
  • 雨漏り診断士(雨漏り診断士協会認定)
  • ケイミューRooga施工管理者
  • ニチハ外装材・金属外装材工事店
  • ウォールバリア多彩仕上工法施工店
  • 鳩対策認定マイスター
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!