現場レポート

  • 2021.1.28

    埼玉県深谷市で築年数14年、外壁コーキングが劣化しているコーキングの打ち替え工事を行っています。

    外壁コーキング工事

    埼玉県深谷市で築年数14年。外壁コーキングの打ち替え工事を行っています。 コーキングの寿命は5年から10年と言われています。   コーキングとは水が建物内部に侵入を防ぐ役割をしてくれます。 コーキング材という液体を、外壁材のサイディングボードとサイディングボードの間に隙・・・

  • 2021.1.28

    埼玉県本庄市のお客様のご自宅でシーリング充填作業を行いました。

    シーリング

    既存のシーリング撤去後、マスキングテープを貼っていきます。 アルミ笠木のジョイント部分のシーリングは劣化して完全に剥離してしまっていました。 この状態のままですと雨水が侵入してしまう可能性が高いのでこういった部分もシーリング材を新たに充填してあげましょう。   &nb・・・

  • 2021.1.28

    群馬県館林市で2液型フッ素樹脂塗料「ファインフッソ」を使用した付帯部塗装を行いました。

    幕板

    本日は群馬県館林市で外壁塗装工事を行わせて頂いているお宅で、付帯部の塗装を行いましたのでご紹介したいと思います。 付帯部とは、建物に付随する、破風板、鼻隠し、幕板、雨樋、庇、換気フードのことを指します。 今回付帯部塗装に使用させて頂いた塗料は、日本ペイントのターペン可溶2液形フッ・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県本庄市で外壁の洗浄作業とシーリング撤去作業を行いました。

    シーリング撤去

    埼玉県本庄市で外壁塗装工事前の洗浄作業を行いました。 はじめに高圧洗浄機で壁面を洗浄します。 こちらの物件は三階建ての鉄骨構造の建物です。     せっかくなので三階屋上部分も一緒に洗浄を行いました。 屋上は塩ビシート防水でした。    ・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県児玉郡美里町にて倉庫内外のシャッター吹付塗装が始まりました。

    シャッター吹付

    埼玉県児玉郡にて事務所及び倉庫のシャッター、鉄骨階段及び他多数の塗装が始まりました。 シャッターは吹き付けにて塗装を行うので、吹付用の養生をしていきます。   このように周りに飛散しないようにマスカー等で覆ってしまいます。大げさに見えるかもしれませんが、  ・・・

  • 2021.1.27

    群馬県館林市でタイル調外壁を特許多彩色仕上げ仕様WBアートで塗装させて頂きました。

    wb

    本日は群馬県館林市にあるお宅で、タイル調サイディングにスズカファインの特許塗料WBアートを使用しての多彩色仕上げ塗装を行いましたのでご紹介したいと思います。 今回使用したWBアートという塗料は、スズカファイン(塗料メーカー)が特許を取得している工法で、認定施工店と呼ばれるスズカフ・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県深谷市で木製の玄関ドアを木材保護塗料で塗装を行いました。

    玄関ドア

    剥離剤を使用して旧塗膜の除去作業、アククリーンを使用してカビとシミの除去作業を終えてようやく玄関ドアの塗装作業へたどりつけました。 玄関ドアに使用した塗料は大阪ガスケミカルさんの製品、木材保護塗料『キシラデコール』で塗装させていただきます。 こちらの製品は、発売以来50年以上の実・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県児玉郡美里町にて軒天井上張り及び塗装工事が始まりました。

    軒天井 塗装

    埼玉県児玉郡にて事務所及び倉庫の軒天井、パラペット、配管等の塗装及びサッシのシール打ちが始まりました。 軒天井は一部腐食しているものがありましたので補修からのスタートです。   軒天井の塗装風景です。こちらは長柄を使っての塗装です。先に目地を通してから、マスごとに塗っ・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県深谷市で木製の玄関ドアをアククリーンを使用してアク洗い作業を行いました。

    アク洗い

    剥離剤を使用して玄関ドアの表面処理が終わったのでこれから玄関ドアのカビや染みなどを除去する作業を進めていきたいと思います。     アククリーンという製品を使用しました。 原液~3倍液をナイロン刷毛でたっぷり塗布します。 正直ほぼ水みたいな感じなのですが、臭・・・

  • 2021.1.27

    埼玉県児玉郡美里町にてファインシリコンフレッシュでの塗装が始まりました。

    外壁上塗り

    埼玉県児玉郡にて事務所及び倉庫の外壁の中塗り・上塗り作業が始まりました。 今回は2色に分けて塗装していきます。 大型物件では水性塗料が主流ですが、今回は2液の「ファインシリコンフレッシュ」を使用させていただきました。贅沢な仕様となっております。     外・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 建設業許可 群馬県知事許可(般-26)第23537号
  • 日本住宅保証検査機構「JIOリフォーム瑕疵(かし)保険」加盟 A3001916
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習修了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習修了
  • 瓦屋根工事技士
  • 一級かわら葺き技能士
  • アドグリーンコート認定施工店
  • WBアート認定施工店
  • プレマテックス認定施工店
  • ガイナ認定施工店
  • オートンイクシード認定施工者
  • ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店
  • ダイヤカレイドビジュー認定施工店
  • 雨漏り診断士(雨漏り診断士協会認定)
  • ケイミューRooga施工管理者
  • ニチハ外装材・金属外装材工事店
  • ウォールバリア多彩仕上工法施工店
  • 鳩対策認定マイスター
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!