-
2024.8.28
群馬県高崎市で外壁の下塗りと付帯部塗装
群馬県高崎市で外壁の下塗りと、一部付帯の塗装を行いました。 既存の外壁材が通常のサイディングでしたので、下塗りにはパーフェクトサーフを使用しました。 白くなってる所が下塗りをしたところです。 パーフェクトサーフはかぶりがだいぶ良いので、塗りやすいです。  ・・・
-
2024.8.28
群馬県高崎市で外壁洗浄工事をして、キレイにしました!
群馬県高崎市で「外壁洗浄」工事をさせていただきました。 塗装をするのではなく、外壁の汚れを落とすための外壁洗浄のみの工事ですね! じつは外壁の汚れを気にしている方は多くいらっしゃいますので、今回の記事を参考にしてみてください! ■外壁洗浄で汚れをキレイに落そう! ・・・
-
2024.8.28
埼玉県本庄市でパーフェクトフィラーで外壁下塗り作業!
外壁塗装前の重要な養生作業が終わりましたので外壁の下塗り作業をさせていただきます。 近隣様との距離が1部分近い箇所がありましたので飛散防止ネットを設置させていただきました。 塗料が飛散して近隣様へご迷惑をお掛けしてはいけませんのでこういった事も注意をしながら作業を進めていきます。・・・
-
2024.8.28
群馬県高崎市で外壁塗装前の養生作業を行いました
群馬県高崎市の外壁塗装工事現場で塗装前の養生作業を行ったのでご紹介します。 養生とは塗らないところ、一時的に塞いでおきたいところ、塗料が飛散する恐れのあるところを事前にビニールなどで覆っておく事を言います。 養生する物や、その物の状況によって使う材料や養生の仕方も・・・
-
2024.8.28
埼玉県本庄市で外壁塗装前に重要な養生作業!
サッシ廻りなどの開口部のシーリング充填作業が終わりましたのでサッシ廻りなどの開口部の養生作業を進めていきます。 塗装工事においてとても重要な作業になります。 外壁塗装工事の際に一番手間のかかる作業かもしれませんが、綺麗に仕上げるために重要な作業になるのが養生作業です。 サッシ廻り・・・
-
2024.8.28
群馬県高崎市で高耐候シーリング材オートンイクシードを使ったコーキング作業
群馬県高崎市で行った外壁塗装工事現場です。 今回は外壁塗装に伴い行ったコーキング作業についてご紹介いたします。 内容は縦目地の打ち替え、サッシ廻り・入隅・幕板天端の増し打ちです。 なので、まずは既存縦目地の撤去です。 既存のシールが完全に無くなるよう撤去します。 ・・・
-
2024.8.28
埼玉県本庄市でシーリング作業!
埼玉県本庄市で外壁塗装工事前の洗浄作業が終わりましたのでシーリング充填作業をさせていただきます。 サッシ廻りなどの開口部にマスキングテープで養生作業をさせていただきました。 シーリングを新たに充填する際にサッシ枠などを汚さないようにするため、塗装工事の際やシーリング工事の際はとて・・・
-
2024.8.28
群馬県高崎市で外壁塗装前の高圧洗浄作業を行いました
群馬県高崎市で外壁塗装工事を行いました。 今回は外壁塗装前の高圧洗浄作業についてご紹介いたします。 外壁塗装は基本的に高圧洗浄からスタートします。 強い水圧で汚れと旧塗膜を落とし、このあと塗る塗料をしっかり密着させるようにします。 洗浄不足だと塗料がきちんと密着しませんので、必ず・・・
-
2024.8.28
群馬県藤岡市でFRPベランダ防水工事
群馬県藤岡市にてベランダ防水改修工事を行いました。 既存の防水層はFRP防水でしたので、今回もFRP防水を再施工いたしました。 まずは、ケレンと清掃です。 状態がそこまで悪い訳ではなかったですが、多少浮きが見られたので、剥がせるところは剥がしてケレンをしました。 ・・・
-
2024.8.28
埼玉県本庄市で塗装工事前の洗浄作業!
埼玉県本庄市で外壁塗装工事始まりました! まずは塗装工事前の洗浄作業から始めさせていただきました。 今回、屋根は塗装ではなく屋根カバー工法工事で施工をさせていただきますが、軽く洗浄させていただきました。 屋根はスレート屋根(コロニアル)です。(石綿あり) ※ノンアスベストの屋根材・・・