-
2025.2.8
群馬県藤岡市で一部屋根と外壁塗装工事始まりました。
群馬県藤岡市で屋根と外壁の塗装工事が始まりました! まずはじめに高圧洗浄機を使用して塗装を行う箇所の洗浄作業を進めさせていただきます。 初めに屋根の洗浄から行いました。 屋根は亜鉛メッキ鋼板製の屋根になります。 昔で言うトタン屋根ですね。 下の写真の雨押え板金付近の洗浄はあまり水・・・
-
2025.2.8
群馬県伊勢崎市でALC壁と鉄柱目地のコーキング打ち作業
コーキング 群馬県伊勢崎市でアパートの外壁塗装工事を行いました。 今回は、ALC壁と鉄柱目地のコーキング打ち作業についてご紹介いたします。 まずは、必要ヶ所にマスキングテープを貼ります。 ALC壁の方は目・・・
-
2025.2.8
群馬県伊勢崎市でアパート外壁の高圧洗浄作業
高圧洗浄 群馬県伊勢崎市でアパートの外壁塗装工事を行いました。 今回は外壁塗装で一番初めに行う高圧洗浄作業についてご紹介いたします。 今回の外壁塗装は共用通路の1階と2階のみになりますが、 それが2棟あり・・・
-
2025.2.7
埼玉県神川町でファインシリコンフレッシュⅡで付帯部塗装。
ターペン可溶2液セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料、グランセラトップ2液ファインで外壁の塗装作業が終わりましたので付帯部の塗装作業を進めさせていただきます。 まずは先程ハイポンファインプライマーⅡで下塗り作業を行った箇所の上塗り作業をさせていただきました。 使用した・・・
-
2025.2.7
埼玉県神川町でグランセラトップ2液ファインで外壁塗装。
ハイポンファインプライマーⅡで外壁下塗り作業が完了しましたので中塗りと上塗り作業を進めさせていただきます。 中塗り・上塗り塗装に使用する塗料も日本ペイントさんの塗料になります。 ターペン可溶2液セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料、グランセラトップ2液ファインで仕上げ・・・
-
2025.2.7
埼玉県神川町でハイポンファインプライマーⅡで外壁下塗り作業。
漆喰壁の塗装作業が完了しましたので外壁の下塗り作業をさせていただきます。 外壁材は鋼板製(亜鉛メッキ鋼板)の波板になります。 この外壁材の下塗り作業を進めていきます。 弱溶剤形2液エポキシさび止め塗料、ハイポンファインプライマーⅡで塗装をさせていただきました。 &・・・
-
2025.2.7
埼玉県神川町で漆喰壁の塗装作業をしました。
軒天井・垂木・破風板・雨樋・雨押え板金等の付帯部の塗装作業が終わりましたので漆喰壁の塗装作業を進めさせていただきます。 まずは水性浸透強化剤、ガッチリ浸透プライマーを使用して漆喰壁の下塗り作業をさせていただきました。 透明の浸透性のあるプライマーです。  ・・・
-
2025.2.7
埼玉県神川町で付帯部の塗装作業。
塗装作業前の養生作業が終わりましたので付帯部の塗装をさせていただきます。 まずは軒天井・垂木などの木部の塗装作業をさせていただきました。 木部に使用した塗料は大阪ガスケミカルさんのキシラデコールコンゾランという製品で塗装をさせていただきました。 このキシラデコールコンゾランは以下・・・
-
2025.2.6
埼玉県神川町で塗装作業前に重要な養生作業。
サッシ廻り等の隙間のシーリング充填作業が完了しましたので、塗装作業前の大切な養生作業をさせていただきました。 サッシ廻りなどの開口部はサッシのアルミフレームやガラスなどを汚さないように全て養生をさせていただきます。 養生作業にはマスキングテープやマスカーと呼ばれる資材を使用して養・・・
-
2025.2.6
埼玉県神川町でシーリング充填作業。
外壁塗装工事前の洗浄作業が完了しましたのでシーリング充填作業をさせていただきました。 建物は木造の2階建て住宅になります。 壁から庇屋根の取り合い箇所や、梁(はり)廻りと外壁の間に結構な隙間が有りますのでこの状態ですと雨水の侵入の危険性が有りますのでシーリングを充填させていただき・・・