-
2024.6.18
埼玉県深谷市で破風板と軒天井の塗装作業を行いました
埼玉県深谷市の外壁塗装工事現場で、破風板と軒天井の塗装工程を行いました。 こちら破風板の下塗り中です。 雨樋は交換しますので先に撤去してあります。 下塗りは吸い込み止めにプライマーを塗布しました。 劣化が酷いと、特に木製の場合はいくら塗っても塗料を吸い込んでしまい・・・
-
2024.6.18
埼玉県深谷市の外壁塗装工事現場で養生の工程を行いました。
埼玉県深谷市の外壁塗装工事で養生作業を行いました。 塗装工事における養生作業とは、塗らない所を未然に塞ぎつつラインを綺麗に出す為の工程です。 第一は塗料の飛散で汚さない為ですが、その際にマスキングテープやマスカーテープを綺麗に貼っておく事で、塗料が潜るのを防ぎ塗装・・・
-
2024.6.18
埼玉県深谷市でモルタル外壁のクラックをVカットしてシーリング補修
埼玉県深谷市で行った外壁塗装工事現場です。 今回は、塗装前の下地補修についてご紹介いたします。 今回の現場は主にクラック補修となります。 地盤の沈下により、壁に大きなヒビ割れが沢山ありました。 特にサッシの角がやはり多かったですね。 あまりにも数が・・・
-
2024.6.18
ショールームで屋根塗装のご相談。高崎市からご来店!
群馬県高崎市在住のお客様からショールームで塗装相談のご連絡がありました! 屋根塗装を検討しており、どんな塗料が良いのか相談したいとのこと。 ショールームの模型をつかって説明していきます! ■藤岡市 屋根塗装ショールーム こちらが屋根塗装の模型となっております。 お・・・
-
2024.6.18
埼玉県深谷市で外壁を塗装する前の大事な工程「高圧洗浄」を行いました。
埼玉県深谷市で外壁塗装工事を施工させていただきました。 着工日からのご紹介になるので、まずは外壁を塗装する前のとても大事な工程「高圧洗浄」となります。 ご覧の通り苔や汚れが凄いです・・・ もちろん、こういった状態のまま塗装をする訳にいきませんから、汚れを落とす意味・・・
-
2024.6.18
群馬県太田市で外壁の中塗り・上塗りと各種付帯部の仕上げ塗装を行いました。
群馬県太田市の外壁塗装工事現場です。 この物件の外壁塗装については今回で最後の投稿となります。 こちら外壁の中塗り作業です。 中塗りから色が付き出します。 パーフェクトセラミックトップGの専用中塗り材を使用しています。 パーフェクトセラミックトップGは中塗りと上塗・・・
-
2024.6.18
群馬県太田市で軒天井の塗装と外壁の下塗り作業です。
群馬県太田市の外壁塗装工事を行った物件です。 今回は、軒天井の塗装と外壁の下塗り作業についてご紹介したいと思います。 まずは軒天井ですが、塗装する前にジョイント部分に軽微な割れが見られたため、ボンドコークで補修しておきました。 少し浮きもあったため・・・
-
2024.6.18
群馬県太田市で外壁の養生とコーキング作業を同時進行いたしました。
群馬県太田市にて行いました外壁塗装工事現場です。 高圧洗浄が終わり、今回は養生作業からのスタートになります。 普段はコーキングをした後に養生に取り掛かるのですが、今回は養生をしつつコーキングも打てるような段取りで進めました。 ALC外壁なので縦にも横にも目地があり・・・
-
2024.6.18
群馬県太田市で土台水切り・破風板・鼻隠し・庇・換気フードの下地処理から下塗り・中塗りまで!
引き続き、群馬県太田市の外壁塗装工事現場です。 今回は、一部付帯塗装の作業工程となります。 こちらは土台水切りのケレン状況です。 鉄部なので表面を目荒らしする事で塗料の密着力が強くなります。 鉄粉が出ますからちゃんと掃除しておきます。 これ大事です・・・
-
2024.6.18
群馬県太田市にて外壁塗装工事着工!まずは高圧洗浄作業から始めます。
群馬県太田市にて、外壁塗装工事に着工いたしました。 外壁塗装の着工日は、基本的に高圧洗浄作業から始まります。 強い水圧で汚れを落とし、まずは建物全体を綺麗にする水洗い作業となります。 こちらは破風板の洗浄状況です。 今回、平行して屋根は葺き替えを行うので、屋根はと・・・