-
2024.8.4
群馬県藤岡市にて無機塗料パーフェクトセラミックトップGで外壁塗装
群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行ったのでご紹介いたします。 今回の外壁塗装は、無機塗料であるパーフェクトセラミックトップGを用いました。 水性2液形のセラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料です。 フッ素を超える耐候性で20年程の耐用年数があります。 こちら・・・
-
2024.8.4
群馬県藤岡市にて水性パーフェクトシーラーで外壁の下塗りと幕板塗装1回目
群馬県藤岡市で外壁の下塗り作業を行いました。 下塗りは壁と塗料を密着させるうえで必ず必要なものです。 下塗りさえきちんとできていれば、ある程度どんな塗料を上塗りに用いても持たすことができます。 逆に言えば、下塗りがいい加減だとどんなに良い塗料で上塗りをしても全く意味を成しません。・・・
-
2024.8.4
群馬県藤岡市にて養生をしてから軒天井を水性ケンエースで塗装しました
群馬県藤岡市の外壁塗装工事現場です。 塗装工事では必須の養生作業からのご紹介となります。 養生作業とは職種によって意味合いが異なってくると思いますが、塗装工事における養生とは塗らない所を塞ぐ作業となります。 サッシやアルミ部分や建物に付随してる配管や配線、床面など・・・
-
2024.8.4
群馬県藤岡市にてケレンで下地処理後に一部付帯を1回先行して塗装しました
群馬県藤岡市にて行った外壁塗装工事現場です。 養生前に付帯の一部を1回だけ先行して塗装しておきました。 その前に大事なケレン作業です。 こちらは軒樋ですが、下地処理の一環として付帯への目粗しは非常に重要な工程です。 表面に敢えて無数の傷を付ける事で塗料の食い付きが・・・
-
2024.8.4
群馬県藤岡市でオートンイクシードを使ったコーキング作業を行いました
群馬県藤岡市にて外壁塗装工事を行った物件です。 塗装前の先打ちコーキング作業を行ったのでご紹介いたします。 外壁材の繋ぎ目やサッシの廻り、入隅などにはコーキングと呼ばれるゴム状の物が充填されています。 外壁内部に水を侵入させない為の物凄く大事なものとなります。 経・・・
-
2024.8.4
群馬県藤岡市にて外壁塗装に伴う着工初日の水洗い作業を行いました
群馬県藤岡市にて外壁塗装工事を行いました。 外壁塗装工事の着工初日は高圧洗浄という水洗い作業を行います。 長年、雨風に曝されてる訳ですから汚れももちろん付着しております。 チョーキングが発生していれば、チョーキングもしっかり落とさないと塗料の密着不良が起きますので、お家全体を隅々・・・
-
2024.7.31
群馬県前橋市で屋根のカバー工法工事と外壁塗装工事をさせて頂きました(ケレン作業)
群馬県前橋市のお客様より、屋根材が割れているので見てほしいとお問い合わせを頂戴いたしました。ご自身で色々お調べになってカバー工法で工事を検討中とのことです。また、外壁も劣化しているので一緒にメンテナンスをした方がいいか迷われているとのことでした。 現・・・
-
2024.7.30
群馬県伊勢崎市でスレート屋根の下塗り作業!
前回、外壁のシーリング充填作業が完了しましたので、シーリングの乾燥時間待ちの間に屋根塗装作業を進めていきます。 今回が初めての塗装作業です。 既存のスレート屋根表面の劣化も激しかったため下塗りは1回塗りではなく、2回塗りをさせていただきます。 今回下塗りに使用させていただいた塗料・・・
-
2024.7.30
群馬県伊勢崎市で外壁塗装前のシーリング作業!
群馬県伊勢崎市で屋根・外壁塗装工事前のシーリング作業をさせていただきました。 まずはシーリング材を充填する箇所にマスキングテープを貼って養生作業を行います。 マスキングテープで養生作業が完了しましたらプライマーを塗布していきます。 このプライマーを塗布せずにシーリング材を充填して・・・
-
2024.7.30
群馬県前橋市で屋根のカバー工法工事と外壁塗装工事をさせて頂きました(高圧洗浄)
群馬県前橋市のお客様より、屋根材が割れているので見てほしいとお問い合わせを頂戴いたしました。ご自身で色々お調べになってカバー工法で工事を検討中とのことです。また、外壁も劣化しているので一緒にメンテナンスをした方がいいか迷われているとのことでした。 現・・・