群馬県藤岡市でスレート屋根の下塗り作業。
2024年12月2日更新
前回、オートンイクシードを使用した外壁のシーリング充填作業が完了しました。
シーリング材が硬化するまでに少々時間がかかりますので屋根の塗装作業を進めていきます。
屋根の下塗りに使用した塗料は水谷ペイントさんのマイルド浸透シーラーで塗装をさせていただきました。
マイルド浸透シーラーは窯業系屋根材(スレート系)専用の下塗り材です。
窯業系屋根材の塗り替えは、旧塗膜への付着性と基材への浸透・強化が必要になります。
マイルド浸透シーラーは、旧塗膜への付着性と基材の浸透・強化を兼ね備えた窯業系屋根専用の下塗り材です。
ローラーを使用してムラ無く塗装作業をさせていただきます。
屋根足場のジャッキベースが設置されている箇所は一旦ジャッキベースを浮かせた状態で塗装を行いますので乾いたらまたジャッキベースをしっかりと屋根面に戻しましょう!
これで屋根の下塗り作業が完了しましたのでしっかりと乾燥をさせた後、中塗り・上塗り作業を進めていきます。
屋根の傾斜が急で屋根足場が設置されている場合の作業は注意をしながら作業を進めるよう心掛けましょう!
特に夏場の屋根での作業などは小まめな水分補給をしながら作業を行いましょう。
◎ 塗装工事のお問い合わせはこちらから ☚
◎ 屋根工事のお問い合わせはこちらから ☚
群馬県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社浦部住総https://urabe-toso.com/
住所:群馬県藤岡市藤岡1229
お問い合わせ窓口:0120-954-901
(9:00-19:00 土日祝も営業中)
対応エリア:群馬県 藤岡市、高崎市、富岡市、安中市、前橋市、桐生市、伊勢崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://urabe-toso.com/case/
お客様の声 https://urabe-toso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://urabe-toso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://urabe-toso.com/contact/