現場レポート

群馬県藤岡市で塗装前の養生作業!

2024年12月21日更新

既存のシーリング材撤去・充填作業が完了しましたので塗装作業前の養生作業を進めていきます。

外壁塗装工事の際にこの養生作業が大事な作業になります。

塗装を行わない箇所や、別の色等で仕上げる予定の箇所に塗料が飛散して汚さないようにしっかりと養生を行います。

雨樋は勿論ですが、アンテナも塗料飛散防止対策として養生をさせていただきました。

 

養生作業

 

基本的にサッシ廻りなどの開口部は全て養生をさせていただきますがどうしても開閉したい箇所等ございましたらお気軽に担当者や職人の方までお申し付けください☺

 

養生作業

 

ベランダ内の物干し竿(ホスクリーン)等も塗装の際に汚さないように養生をさせていただきます。

こういった細かい部分の養生も大切です。

 

養生作業

 

養生作業

 

ベランダの笠木や床面も塗料が飛散しないようにマスカーやビニールテープなどを使用してしっかりと養生作業をさせていただきました。

 

養生作業

 

これで外壁塗装作業前の養生作業が全て完了しましたので塗装作業を進めさせていただきます。

外壁塗装工事の際の養生作業は塗装後の仕上がりにも凄く影響しますので外壁塗装工事の際はしっかりと養生をすることを心掛けましょう!

 

 

◎  塗装工事のお問い合わせはこちらから

◎  屋根工事のお問い合わせはこちらから

 


群馬県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

株式会社浦部住総

https://urabe-toso.com/
住所:群馬県藤岡市藤岡1229

お問い合わせ窓口:0120-954-901
(9:00-19:00 土日祝も営業中)

対応エリア:群馬県 藤岡市、高崎市、富岡市、安中市、前橋市、桐生市、伊勢崎市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://urabe-toso.com/case/
お客様の声 https://urabe-toso.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://urabe-toso.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://urabe-toso.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 建設業許可 群馬県知事許可(般-26)第23537号
  • 日本住宅保証検査機構「JIOリフォーム瑕疵(かし)保険」加盟 A3001916
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習修了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習修了
  • 瓦屋根工事技士
  • 一級かわら葺き技能士
  • アドグリーンコート認定施工店
  • WBアート認定施工店
  • プレマテックス認定施工店
  • ガイナ認定施工店
  • オートンイクシード認定施工者
  • ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店
  • ダイヤカレイドビジュー認定施工店
  • 雨漏り診断士(雨漏り診断士協会認定)
  • ケイミューRooga施工管理者
  • ニチハ外装材・金属外装材工事店
  • ウォールバリア多彩仕上工法施工店
  • 鳩対策認定マイスター
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!