-
2022.1.19
群馬県高崎市で艶消し防カビ塗料を使った軒天井塗装を行いました。
本日は群馬県高崎市にある戸建て住宅で、軒天井の塗り替えを行いました。 「軒天井」とは、建物を下から見上げた際に見える天井、外壁よりも外側に突き刺した屋根の裏側部分を指します。屋根の下地である野地板や垂木などを隠す化粧板の役割も担っています。 この軒天井ですが建物によって使われてい・・・
-
2022.1.19
群馬県伊勢崎市にてシリコン塗料のN-90色で雨樋を塗装しました
群馬県伊勢崎市の外壁塗装工事現場にて、雨樋の塗装作業を行いました。 今回の雨樋塗装には、ファインシリコンフレッシュという日本ペイントのシリコン塗料を使用しました。 弱溶剤という油性の2液形塗料で、シリコングレードの中では圧倒的に質の高い塗料となっております。 超低汚染形ですので、・・・
-
2022.1.18
群馬県藤岡市で高耐久オートンイクシードでシーリング充填作業。
群馬県藤岡市でシーリング充填作業の下準備が出来ましたので作業を進めていきます。 前回マスキングテープで養生を行った部分にシーリング専用のプライマーを使用して目地部分全てプライマーを塗布後、シーリングを充填します。 使用したシーリング材はとても耐久性・耐候性に優れたオート化学工業さ・・・
-
2022.1.18
群馬県藤岡市でマスキングテープでシーリング充填前の養生作業!
群馬県藤岡市で外壁塗装工事前にシーリング充填作業を行う為のマスキングテープを使用した養生作業を行いました。 こちらは洗浄作業後の作業工程になります。 高圧洗浄機を使用して外壁の洗浄作業が終わりましたら既存の目地部分のシーリング材を全て撤去させていただきました。 結構なメーター数が・・・
-
2022.1.17
群馬県高崎市でパーフェクトシーラーを使った外壁下塗りを行いました。
本日は群馬県高崎市にある戸建て住宅で、外壁(サイディングボード)の下塗りを行いましたのでご紹介させて頂きます。 今回塗装工事を行わせて頂きます建物の外壁は窯業系サイディングボードと呼ばれる、セメントに繊維質を混ぜ、板状に形成した外壁材でした。 機能性やデザイン性に優・・・
-
2022.1.15
群馬県伊勢崎市にてファインシリコンフレッシュの黒で破風板と鼻隠しを塗装しました
本日は、群馬県伊勢崎市の外壁塗装工事現場にて、破風板と鼻隠しの塗装作業を行いました。 今回の破風板と鼻隠し塗装には、日本ペイントのファインシリコンフレッシュを使用しました。 ファインシリコンフレッシュは、超低汚染形ターペン可溶2液形アクリルシリコン樹脂塗料と言って、シリコングレー・・・
-
2022.1.15
群馬県高崎市で綺麗な塗装工事を行う上で必須の作業である養生作業を行いました。
本日は群馬県高崎市にある戸建て住宅で、「養生作業」という工程を行いましたのでご紹介させて頂きます。 塗装工事における「養生作業」とはどんな作業かと言いますと、ずばり「塗らない部分を覆い隠す作業」となります。 塗装用マスカー(ビニール)、塗装用マスキングテープ、塗装用布テープなどの・・・
-
2022.1.15
群馬県伊勢崎市にて水性ケンエースを使った軒天井の塗装作業
群馬県伊勢崎市の外壁塗装工事を行っている現場にて、軒天井の塗装作業を行いました。 軒天井とは、外壁よりも出っ張った屋根の裏側にあたる部分で、下から空を見上げると目に入る所になります。 外壁を除いた付帯部の中では大きな面積を占めており、建物の美観にも大きく影響してお・・・
-
2022.1.14
群馬県高崎市で超寿命シーリングを使ったシーリング打ち替え工事を行いました。
本日は群馬県高崎市にある戸建て住宅で、外壁塗装工事の一つとして、外壁のシーリング施工を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 サイディングボードを使用して建てられた建物には、サイディングボードとサイディングボードの継ぎ目に「シーリング」と呼ばれる、乾くとゴムのよう・・・
-
2022.1.14
群馬県伊勢崎市の塗装工事現場にて外壁塗装前には必須の養生作業を行いました
群馬県伊勢崎市にて行っている外壁塗装工事の現場です。 コーキング作業が無事に終わり、次は養生という工程に移ります。 外壁塗装工事における養生作業とは、塗装しない所を塞ぎ塗料の飛散から守る作業です。 養生をしないと実際に外壁を塗り出せないわけですから、養生作業は塗装工事において必須・・・