-
2021.2.15
群馬県藤岡市にてパーフェクトシリーズでの外壁塗装を行いました。
群馬県藤岡市にて外壁塗装を行いました。 今回は日本ペイントさんの「パーフェクトトップ」を使用しました。 この塗料は「ラジカル制御形」の水性塗料であり、今では水性塗料といえば「ラジカル」ばかりだと思います。団地や大型マンションでしたら、既存の水性塗料を使う事が多いですが、住宅でした・・・
-
2021.2.15
埼玉県本庄市で新規コーキング打設のための既存コーキングの撤去及び打設準備を行いました。
本日は埼玉県本庄市にあるS様邸で、外壁塗装工事・屋根塗装工事・コーキング打設工事を行わせて頂きましたので工事の工程及び解説を交えながらご紹介させて頂きたいと思います。 今回は、コーキング打ち替え工事を行う為の既存コーキング撤去作業についてお話したいと思います。 改修工事でのコーキ・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市にてパーフェクトフィラーを使った外壁下塗り作業が始まりました。
群馬県藤岡市にてALC外壁の下塗り作業が始まりました。 今回使用する下塗り材は日本ペイントさんの「パーフェクトフィラー」という塗料です。 ・今までにない新しい下塗材です。 ・なみがた模様にした場合、従来の微弾性に比べて美しく光沢のある仕上がりが 得られます。 ・水・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市にて意外な重要性を持つ「軒天井」の塗装を行いました。
群馬県藤岡市にて軒天井及び他付帯部の塗装を行いました。 今回軒天井に使用した塗料は関西ペイントさんの「アレスセラマイルド」という塗料になります。 また、軒天井の役割を皆様はご存知でしょうか?軒天井には以下のような重要な役割があります。 1.美観性の向上(屋根の構造部・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市にてALC外壁塗装前の下準備の養生作業が始まりました。
群馬県藤岡市にて養生作業が始まりました。 塗装終了後は全て取り払ってしまう養生ではありますが、品質の高い塗装工事を行う為には必須の作業工程であり、養生用ポリシートなどを使用してしっかりと塗装しない箇所を覆い隠し、塗料の飛散・付着から守っていきます。逆に養生が不十分だとサッシに綺麗・・・
-
2021.2.15
埼玉県本庄市で塗装工事を行わせて頂くお宅で、塗装前に高圧洗浄作業で汚れを落とす作業を行いました。
本日は埼玉県本庄市にあるS様邸で、外壁塗装工事・屋根塗装工事を行わせて頂きましたので工事の工程及び解説を交えながらご紹介させて頂きたいと思います。 本日は塗装工事前に必ず行う「高圧洗浄」についてお話したいと思います。 一般的な住宅塗装工事前には必ずと言っていいほど高圧洗浄作業と言・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市にALC外壁のシーリング増し打ち作業が始まりました。
群馬県藤岡市にてシーリングの増し打ち工事が始まりました。 ALC外壁の改修工事でのシーリング作業は増し打ちであることが多いです。一番の理由は費用面だと思います。 ALC目地のシーリングはサイディングの目地と違い、縦横にも流れています。目地だけでも2~4倍ほどのm数になると思います・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市にて外壁塗装工事前の高圧洗浄作業が始まりました。
群馬県藤岡市にて足場組立後の高圧洗浄作業が始まりました。 今回は物置の塗装もありますので、物置も洗浄してきました。 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着したカビ・コケ、汚れの除去、チョーキング現象(白化現象)を起こした旧塗膜の除去をすることにより、塗料の密着をよくするための・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市でファインルーフSiを使用した屋根の塗装工事を行いました。
本日は群馬県藤岡市にあるT様邸で、外壁塗装工事・屋根塗装工事を行わせて頂きましたので工事の工程及び解説を交えながらご紹介させて頂きたいと思います。 今回は、屋根の塗装についてお話していきたいと思います。 今回は、屋根塗装・外壁塗装ともに2液性シリコン塗料での塗装仕様とさせて頂きま・・・
-
2021.2.15
群馬県藤岡市で2液性ウレタン塗料を使用した付帯部塗装を行いました。
本日は群馬県藤岡市にあるT様邸で、外壁塗装工事・屋根塗装工事を行わせて頂きましたので工事の工程及び解説を交えながらご紹介させて頂きたいと思います。 今回は、建物に付随する「付帯部」と呼ばれる部分の塗装についてお話したいと思います。 まず付帯部とは、建物に付随する、雨樋・破風板・鼻・・・