現場レポート

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にてALC外壁の下塗り(クラック補修効果あり)塗装工事が始まりました。

    外壁下塗り

    埼玉県熊谷市にて外壁の下塗り塗装工事が始まりました。 今回使用した下塗り材は「パーフェクトフィラー」という日本ペイントさんの塗装です。 こちらの下塗り材はクラック(ヒビ)補修の効果が備わっており、塗るだけでヘアークラック(細かいヒビ)等を埋めることができます。ただし、この下塗り材・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にて付帯部(雨樋及び雨戸)塗装工事が始まりました。

    雨戸塗装

    埼玉県熊谷市にて付帯部塗装工事が始まりました。 一般住宅において塗装が必要であろう付帯部は上から順に雨樋(軒樋・竪樋)、破風板、軒天井、幕板(帯板やモール)、庇(ひさし)、水切、他(換気カバー、エアコンカバー、etc…)の多数の部材があります。外壁や屋根の塗装も大事ですが、こうい・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市でALC外壁目地のコーキング増し打ち工事を行いました。

    コーキング

    埼玉県熊谷市にてコーキングの増し打ち工事を行いました。 「コーキング」と「シーリング」、どちらも聞いたことがありませんか? 諸説あるのですが、あらかじめ工場で形が決まっているものは定形シーリング材(ガスケット)と呼ばれ、戦後すぐに輸入された油性コーキングが英語のCaulkからとり・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にて屋根の上塗り塗装、軒天井の塗装が始まりました。

    屋根仕上げ

    埼玉県熊谷市にて屋根の上塗り塗装と軒天井の塗装工事が始まりました。 今回はいよいよ屋根の仕上げ作業となります。中塗りの時点でも綺麗な仕上がりですが、綺麗なだけで本来の効果は発揮されていません。3回塗ることによって十分な性能を引き出すのです。   わかりづらいですが、3・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にて外壁の中塗り塗装・上塗り塗装工事が始まりました。

    下塗り塗装後

    埼玉県熊谷市にて外壁の中塗り・上塗り塗装工事が始まりました。 こちらのALCボードは既存が玉吹き仕上げであり、凹凸のない外壁より塗装面積が広くなります。仮に凹凸のない外壁が1缶100平米で塗れるとしたら凹凸の多い外壁は40~70平米しか塗れません。(スタッコ調という仕上げの外壁は・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市で屋根・外壁の塗り替え工事の現場が始まりました。

    高圧洗浄

    本日の作業は高圧洗浄となります。 高圧洗浄は住宅の汚れや旧塗膜を落とし、塗料との密着をよくするために必要な作業です。 もし洗浄をせずケレン作業といった下地調整をも怠ってしまうと塗膜剥離の原因となります。 塗装をして数年も経たずに塗膜剥離といった問題が見受けられてしまった場合は、手・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にて折半屋根のサビ止めの塗装工事が始まりました。

    パラペット下塗り

    本日は埼玉県熊谷市にて折板屋根のサビ止め塗装工事が始まりました。 今回は「ハイポンファインプライマーⅡ」という日本ペイントさんの防錆塗料を使用しました。 鉄というのは空気や水にふれることにより酸化し、サビが進行します。そのため、長年の風雨に晒されることにより下の写真のように赤錆が・・・

  • 2021.1.16

    埼玉県熊谷市にて屋根の中塗り塗装工事、養生作業が始まりました。

    屋根中塗り

    本日は埼玉県熊谷市にて屋根の中塗り作業と養生を行いました。 塗装の工程は基本的に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程が基準となります。今回は2工程目の中塗りという作業です。会社によっては上塗り塗装1回目とも言います。その場合「上塗り」は上塗り塗装2回目となります。  ・・・

  • 2021.1.16

    群馬県伊勢崎市の住宅塗り替え現場にてFRP防水の塗装作業

    上塗り

    群馬県伊勢崎市にて、戸建て住宅の外装塗り替え工事を行いました。 本日は、その一番最後の工程にあたるFRP防水のトップコート塗装作業についてご紹介します。   外装を塗り替える際に、一番初めに高圧洗浄を行ってますが、FRP防水は高圧洗浄とは真逆の一番最後に行うため、それ・・・

  • 2021.1.15

    群馬県館林市で外壁塗装工事に欠かせない高圧洗浄作業を行わせて頂きました。

    高圧洗浄作業

    本日は群馬県館林市で外壁塗装工事で一番最初に行う作業となる、「高圧洗浄」を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 まず一般的な塗装工事前に行う高圧洗浄作業とはどんな作業かといいますと、高圧洗浄機と呼ばれる専門的な機会を使用し、水道水(清水)に高圧力をかけて噴射し汚・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 建設業許可 群馬県知事許可(般-26)第23537号
  • 日本住宅保証検査機構「JIOリフォーム瑕疵(かし)保険」加盟 A3001916
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習修了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習修了
  • 瓦屋根工事技士
  • 一級かわら葺き技能士
  • アドグリーンコート認定施工店
  • WBアート認定施工店
  • プレマテックス認定施工店
  • ガイナ認定施工店
  • オートンイクシード認定施工者
  • ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店
  • ダイヤカレイドビジュー認定施工店
  • 雨漏り診断士(雨漏り診断士協会認定)
  • ケイミューRooga施工管理者
  • ニチハ外装材・金属外装材工事店
  • ウォールバリア多彩仕上工法施工店
  • 鳩対策認定マイスター
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!