-
2021.1.29
群馬県高崎市で屋根と外壁の塗装をさせていただきました(屋根現地調査)
群馬県高崎市のお客様より「屋根と外壁のリフォームを検討しているので劣化状況を診断してほしい」とご連絡を頂戴いたしまして、現状を拝見しに伺わせていただきました。 築20年、訪問業者様から外壁塗装を進められたのをきっかけに劣化が気になりはじめ、屋根も含め・・・
-
2021.1.29
群馬県太田市でトタン屋根の建物の屋根の状態を拝見させていただきました。
この度、群馬県太田市のお客様より屋根の調査依頼をいただきましたので実際に屋根に登り調査させていただきました。 こちらの建物は築50年くらい経過している木造の建物で10数年前に一度、塗装済の建物です。 既存の屋根は昔ながらの瓦棒葺き(林式)のトタン屋根でした。 平屋ですが、屋根勾配・・・
-
2021.1.29
藤岡市で無機塗料「パーフェクトセラミックトップG」を使った外壁2色仕上げ塗装
群馬県藤岡市で水性2液型無機塗料「パーフェクトセラミックトップG」を使った外壁塗装工事を行っています。 この現場には、1階と2階部分を区切る幕板や下屋根のような物はございませんが、外壁の横目地を基準に上下で色を変えるツートン仕上げで行いました。 中塗りと上塗り作業に・・・
-
2021.1.28
群馬県藤岡市にて水性ケンエースで軒天井の塗装とパーフェクトサーフで外壁の下塗り
群馬県藤岡市にて行った、軒天井の塗装と外壁の下塗り作業についてご紹介します。 今回、軒天井には日本ペイントの水性ケンエースを使いました。 色は白なんですが、塗装屋さんでは鉄板のN-90という白を使用しました。 水性ケンエースの希釈率を守・・・
-
2021.1.28
埼玉県本庄市で付帯部(雨樋・梯子・電気カバー)仕上げ塗装作業を行いました。
高弾性ファインシリコンフレッシュで外壁塗装作業が終わりましたので最後に仕上げとなる付帯部(雨樋・梯子・電気カバー)などの細かい部分の塗装作業を行います。 まずは街灯の鉄製部分の塗装から行いました。 今回付帯部は全てブラックで塗らせていただきました。 勿論塗装を行う前に表面処理を行・・・
-
2021.1.28
藤岡市にて養生後に「研磨・目粗し・ケレン」を行い、破風板・庇・土台水切りの1回目を塗装しました
本記事では、群馬県藤岡市の戸建て住宅にて行っている外壁塗装工事現場での一部作業風景についてご紹介したいと思います。 上記写真は「養生」を終えた様子です。窓は塗装しないですし、万が一塗料が飛散して汚してしまってはいけないので、マスカーテープを用いて完全に密閉します。 こちらは・・・
-
2021.1.28
群馬県藤岡市で外壁のシーリング打ち替えと増し打ち作業を行いました
群馬県藤岡市にて外壁の塗り替え工事を行っています。 今回は、窯業系サイディングボードには付き物の「シーリング」作業についてご紹介したいと思います。 シーリングとは、窯業系サイディングボードの繋ぎ目(目地)や、サッシの廻りなどに打たれているゴムのような柔らかい部材のことを言います。・・・
-
2021.1.28
埼玉県本庄市でパーフェクトサーフを使用して外壁の下塗り作業!
養生作業が終わり、いよいよ外壁の下塗り作業です。 既存の外壁はサイディングボードで、10数年前に一度塗装工事の施工歴があるそうです。 壁面に下塗り材を塗っていきます。 下塗り材は日本ペイントさんの窯業系サイディングボード改修用下塗り材パーフェクトサーフを使用しました。  ・・・
-
2021.1.28
埼玉県本庄市で高弾性ファインシリコンフレッシュで外壁の中塗り・上塗り作業!
外壁の下塗り作業が終わり、中塗り・上塗り作業を進めていきたいと思います。 こちらの物件の塗料は、超低汚染形ターペン可溶2液形アクリルシリコン樹脂塗料ファインシリコンフレッシュで上塗りをさせていただきました。 高耐候性・超低汚染性・使い易さ、三拍子揃った新世代塗料です。  ・・・
-
2021.1.28
埼玉県本庄市で外壁塗装工事前の養生作業を行いました。
シーリング充填作業が終わり、これから外壁塗装工事を行うにあたり塗装などを行わない部分の養生作業を行います。 マスキングテープや、養生ビニールなどを使用して塗料などが飛散しないようにしっかり養生します。 こういった電気配線などにも塗料が付着しないようにします。 &n・・・