-
2022.7.23
長野県軽井沢町で外壁をアクアコートでトップコート仕上げ!
長野県軽井沢町で外壁塗装をおこなっています。 今回は最終工程である「アクアコート」によるトップコート仕上げと付帯物の塗装となります。 それでは見ていきましょう! ■親水性塗料「アクアコート」 アクアコートは塗装の上に塗る水のような塗料です。 このアクアコートを・・・
-
2022.10.29
群馬県下仁田町にて付帯部を仕上げて外壁塗装の完工です。
群馬県下仁田町にて行った外壁塗装工事現場での最終仕上げです。 先に1回だけ入れておいた破風板・鼻隠し・軒樋の2回目を塗り、竪樋は2発塗りました。 せっかくなので、出窓の天端もサッシの色に合わせて白で一緒に塗装してあげました。 表面に見える粒粒は水を・・・
-
2022.10.29
群馬県下仁田町にてパーフェクトセラミックトップGのND-050で外壁塗装
群馬県下仁田町にて外壁塗装を行いました。 今回は、実際に外壁を塗ってる様子をご紹介したいと思います。 下塗りについては前回ご紹介したので、中塗りからとなります。 今回使用した塗料は、日本ペイントの高耐久塗料「パーフェクトセラミックトップG」です。 水性2液形のいわ・・・
-
2022.10.28
群馬県下仁田町にてALC外壁にパーフェクトフィラーで下塗りをしました
群馬県下仁田町にて外壁塗装工事を行いました。 今回は、一部ですが外壁塗装工事での工程についてご紹介しようと思います。 付帯部は2回塗りで仕上げるのですが、とりあえず破風板・鼻隠し・軒樋を1回塗っておきました。 見て分かる通り、1回塗りじゃまだまだ透けが目立ちますね・・・
-
2022.10.27
群馬県下仁田町でALC目地にコーキングの増し打ちと軒天塗装を行いました
群馬県下仁田町にて行った外壁塗装工事現場です。 今回は、コーキングの打設と軒天塗装についてお話します。 こちらのお宅の外壁材はALCでした。 ALCは縦も横も全て目地になっており、コーキングが打たれてます。 コーキングの劣化により雨漏りする事も少なくないですから、・・・
-
2022.10.27
群馬県下仁田町にて外壁の高圧洗浄と養生作業を行いました
群馬県下仁田町にて外壁の塗装工事を行いました。 今回は、足場を組んだ翌日からの作業工程についてご紹介したいと思います。 外壁塗装の着工日は、基本的に高圧洗浄から始まります。 お客様の水道をお借りして、建物全体を物凄い水圧で綺麗にします。 この際に水しぶきがけっこう・・・
-
2022.10.22
群馬県富岡市で高耐久無機塗料を使用した外壁塗装
群馬県富岡市にて外壁塗装工事を行いました。 今回は、実際に壁を塗装してる様子についてご紹介いたします。 外壁の塗装工程は、まず下塗りから始まります。 壁材がALCでしたので、日本ペイントのパーフェクトフィラーを使いました。 シーラーとフィラーの機能を兼ね備えている・・・
-
2022.10.18
群馬県富岡市にて軒天井と漆喰小壁を塗装しました
群馬県富岡市にて行った戸建て住宅の外装塗り替え工事現場での、軒天井・漆喰小壁塗装作業についてご紹介したいと思います。 こちらは実際に軒天井を塗装している様子になります。 このように、軒天井を塗る際は上を向くような態勢で塗る事が多いので、塗料の飛散で顔がペンキだらけ・・・
-
2022.10.11
群馬県富岡市にて高圧洗浄と養生作業を行いました
群馬県富岡市にて屋根と外壁の塗り替え工事を行ったので、一部施工の様子についてご紹介したいと思います。 まずはこちら、高圧洗浄作業です。 外装の塗り替え工事を行うにあたり、高圧洗浄は必須な工程です。 汚れや古くなった塗膜をしっかり落とす必要があります。 洗浄が甘いと・・・
-
2022.10.10
群馬県藤岡市で軒天井、外壁部分の下塗り作業を行いました。
群馬県藤岡市で住宅の塗装工事を行わさせて頂きました。 今回は、軒天井と外壁部分の下塗り塗装を行いましたので軒天井、外壁塗装をご紹介させて頂きます。 軒天井とは、外壁よりも外側に突き出ている屋根の裏側やバルコニーの下など、下から見上げた際に天井となってい・・・