群馬県藤岡市でシーリングの打ち換え工事を行わせて頂きました。
2021年7月29日更新
本日は、群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行わせて頂きますお宅で、「シーリングの打ち換え」を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。
多くの建物は、外壁材(サイディングボードやALC等)の継ぎ目(目地)やサッシ枠と外壁材の隙間などにシーリング(シール・コーキングとも呼ばれる)と呼ばれるゴム状の防水材が施工され気密性と防水性が施されています。
このシーリング材にも寿命があり、経年劣化や建物の動き・歪みなどが原因で剥がる・隙間が開く・ひび割れるなどの劣化現象が起こってしまします。
シーリング材の劣化が進むと防水性が失われていき、その部分からの漏水の可能性が高まってしまいます。(室内・躯体内部への雨漏り等の危険)
建物のシーリング材を全て交換するとなるとどうしても仮設足場が必要となります。そのため外壁塗装工事と一緒に行うことで外壁塗装工事の足場を利用することが出来ますので仮設足場費用を抑えることが出来ますので皆さんご一緒に施工される方が多いです。(逆のケースで、シーリング材の劣化が酷くシーリングメンテナンスを行うついでに、塗装工事も一緒に施工するという方もいらっしゃいます。)
実際のシーリング打ち替え工事の様子をご紹介させて頂きたいと思います。
先日古いシーリング材を撤去させて頂いたサイディングボード目地部に「プライマー」と呼ばれるシーリング材を密着させるための接着剤を塗布していきます。
このプライマー塗布は、シーリング材を密着させるために必ず必要になりますのでとても重要です。プライマーがしっかりと塗布されていない場合シーリング材とサイディングボードが密着しない為、早期剝離の原因となります。
続いてボンドブレーカーを目地奥に貼っていきます。
新築時の目地に使われるジョイナーと呼ばれる部材には初めからボンドブレイカーが貼られているため問題ないのですが、リフォームなどの改修工事の場合以前施工されていたシーリング材を撤去する際にボンドブレイカーも一緒に剥がれてしまう場合があります。その場合そこに新たなボンドブレーカーを貼る必要があります。見えない作業ですがしっかりとした正しい施工を心掛けています。
目地奥の白いテープがボンドブレイカーになります。このボンドブレイカーはシーリング材が密着しない素材でできており、シーリング施工で行ってはいけない三面接着を防止する役割があります。
続いてシーリング材の充填になります。
専用のシーリングガンを使ってシーリング材を充填していきます。
続いて、充填したシーリング材をヘラを使って圧着し、表面を滑らかに仕上げます。
シーリング打設後は、テープを剥がして、十分乾燥させればシーリングの打ち換え工事の完了となります。
群馬県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社浦部住総https://urabe-toso.com/
住所:群馬県藤岡市藤岡1229
お問い合わせ窓口:0120-954-901
(9:00-19:00 土日祝も営業中)
対応エリア:群馬県 藤岡市、高崎市、富岡市、安中市、前橋市、桐生市、伊勢崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://urabe-toso.com/case/
お客様の声 https://urabe-toso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://urabe-toso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://urabe-toso.com/contact/