-
2021.12.7
埼玉県児玉町でセミフロンスーパールーフⅡを使った屋根中塗り塗装を行いました。
本日は、埼玉県児玉町で瓦棒葺き屋根の屋根塗装を行わせて頂きているお宅で、二回目の塗装工程である中塗り作業を行わせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 今回行わせて頂く、屋根塗装工事では➀下塗り②中塗り③上塗りの計三回塗り重ねる三回塗り仕様で塗装させて頂きます。 前回セ・・・
-
2021.12.7
埼玉県児玉町で瓦棒葺き屋根の上塗りが仕上がりました。
本日は埼玉県児玉町で瓦棒葺き屋根の屋根塗装工事が完了しましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 今回の屋根塗装工事は①下塗り②中塗り③上塗りの計三回塗りで仕上げさせて頂きました。 ①下塗りにKFケミカル 「セミフロンプライマーⅡ」 ②中塗りにKFケミカル 「セミフロンスーパール・・・
-
2021.12.7
埼玉県深谷市で外壁の高圧洗浄を行いました。一緒に土間も洗ってあげました。
埼玉県深谷市にて外壁塗装工事の現場が始まりました。 屋根はカバー工法にて施工しており、既に完工済みです。 雨樋の中が砂埃でけっこう汚れが溜まっていたので、全て取り除いてあげました。 そもそも、雨樋の中を見る機会すら普段はない訳ですから、せっかくのこ・・・
-
2021.12.7
埼玉県児玉町で瓦棒葺き屋根の錆び止め塗装を行いました。
本日は埼玉県児玉町にある住宅の瓦棒葺き屋根を塗装させて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 今回塗装工事をさせて頂いた建物の瓦棒葺き屋根は既存の塗膜がボロボロと剥がれ落ちてしまうような脆弱な状態でしたので、KFケミカルの「セミフロンエポプライマーⅡ」という錆び止め塗料を・・・
-
2021.12.7
群馬県みどり市で破風板を木材保護塗料、キシラデコールで塗装しました
群馬県みどり市でケラバ瓦の修繕と一緒に破風板の塗装もおこないました。木部でしたので「木材保護塗料キシラデコール」で仕上げていきたいと思います! ■木材保護塗料「キシラデコール」 既存の破風板はこのような状態でした。 日焼け・・・
-
2021.12.7
群馬県伊勢崎市で築年数22年のアパートの塗装工事を行っています。
群馬県伊勢崎市で築年数22年二階建てアパートの塗装工事を行っています。 浦部住総ではアパートやマンションの塗装工事も行っています。お気軽にお問い合わせください。 高圧洗浄作業を行っています。高圧洗浄工事はとても大切な工程です。高圧洗浄で長年の汚れをしっかり落とし表面のカビや苔、・・・
-
2021.12.7
埼玉県児玉町で傷んだ瓦棒葺き屋根の塗装前高圧洗浄を行いました。
本日は、埼玉県児玉町にある住宅で屋根塗装工事を行わせて頂くために、屋根の高圧洗浄と下地処理を行いましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 今回塗装させて頂く屋根のタイプは、「瓦棒葺き屋根」という屋根の種類でした。瓦棒葺き屋根(かわらぼうぶき)とは、トタン板と呼ばれる亜鉛メッキ鋼・・・
-
2021.12.6
群馬県桐生市で無機塗料パーフェクトセラミックトップGを使った外壁の中塗りを行いました。
本日は群馬県桐生市にある住宅で外壁の中塗り塗装を行わせて頂きました。 住宅の外壁塗装工事では、通常➀下塗り→②中塗り→③上塗りといったような複数回塗料を塗り重ねて仕上げていく仕様となります。(仕様によっては、二回塗り四回塗りなどもあります) 中塗り塗装とは、下塗りの・・・
-
2021.12.4
榛東村にてファインシリコンフレッシュでトタン屋根と鉄手すりと木製床材を塗装しました
群馬県榛東村の外壁塗装工事にて、瓦棒葺きのトタン屋根とベランダの鉄製手すりと木製床材をファインシリコンフレッシュで塗装しました。 下塗りは終えており、ファインシリコンフレッシュを2回塗って、合計3回塗りして仕上げています。 色は、S23-255(チョコレート)です。弊社では良く用・・・
-
2021.12.4
群馬県榛東村にて付帯部塗装作業。全て濃いめの茶色で仕上げました。
群馬県榛東村の外壁塗装工事現場にて、残付帯部の塗装作業を行いました。 付帯部に使用したのは、ファインシリコンフレッシュという塗料です。 弱溶剤2液形の超低汚染塗料で、シリコン塗料の中でも群を抜いて質の高い塗料です。 今回塗った付帯部は、そんなファインシリコンフレッシュを2回塗りに・・・