-
2021.9.18
伊勢崎市にて水性反応形エマルション塗料「水性ケンエース」で軒天井を2回塗装しました
群馬県伊勢崎市の外壁塗り替え工事物件にて、軒天井の塗り替え作業を行いました。 軒天井は、建物の美観に対し割と干渉している部分で、軒天井が剥がれていたり凄く汚れているとそれだけで建物全体の印象が大きくイメージダウンしてしまいます。 普段は気にして見る事もあまりないと思いますが、軒天・・・
-
2021.9.18
埼玉県神川町でベランダ防水のトップコート塗り替えを行いました。
本日は、埼玉県神川町で外壁塗装工事を行わせて頂きましたお宅で、ベランダの床えFRP防水面のトップコートを塗り替えさせて頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 建物のベランダの床面にはFRP防水・シート防水・ウレタン防水などなんらかの防水層が施されています。 この防水層は紫・・・
-
2021.9.18
群馬県伊勢崎市の塗装工事現場で塗料の飛散から守る養生を行いました
群馬県伊勢崎市で行っている外壁塗装工事現場です。 今回は、実際にペンキを塗り出す前に行う養生作業についてご紹介します。 養生とは、簡単に言うとこのように窓などの塗らない所をビニールやシートなどで塞ぐ作業です。 実際にやってみると、塗装工事は思ってるより塗料の飛散が・・・
-
2021.9.18
群馬県高崎市でWBアートを使用した外壁多彩色仕上げを行いました。
群馬県高崎市で外壁塗装工事を行わせて頂いておりますお宅で、WBアート工法を用いて外壁に模様付けを行う多彩色仕上げを行いました。 近年高意匠性サイディングボードなどを使用して建てられた建物が多い中、塗り替えで一色の塗料で塗りつぶしてしまうのではなく、複数の塗料を用いて多彩に仕上げる・・・
-
2021.9.18
群馬県高崎市でファインシリコンフレッシュを使用した外壁上塗りを行いました。
本日は、群馬県高崎市で塗り替え工事を行わせて頂いておりますお宅で、モルタルリシン仕上げ外壁の上塗りを行いましたのでご紹介させていただきます。 ここまで、高圧洗浄→下地補修→微弾性フィラーを使用した下塗り→超低汚染型シリコン塗料ファインシリコンフレッシュ中塗り。と工程を重ねてきたわ・・・
-
2021.9.17
伊勢崎市にて1成分形ポリウレタン系シーリング材「オートンイクシード」を使ったコーキング打設作業
群馬県伊勢崎市の外壁塗装工事現場にて、コーキング作業を行ったのでご紹介します。 今回のお宅の外壁は、窯業系サイディングボードとモルタルを組み合わせ、更にモルタル壁面の仕上げ方も2種類で構築された外装でした。 サイディングボードの目地は全て打ち替え、その他のサッシ廻りや入隅はサイデ・・・
-
2021.9.18
群馬県高崎市で超低汚染2液型シリコン塗料で外壁の中塗りを行いました。
本日は、群馬県高崎市で外壁塗装工事を行わせて頂いておりますお宅で、超低汚染型シリコン塗料「ファインシリコンフレッシュ」を使用した外壁の中塗り作業に付いてお話させて頂きたいと思います。 今回使用させて頂きました日本ペイントの「ファインシリコンフレッシュ」という塗料は、 高耐候性・超・・・
-
2021.9.17
藤岡市にてファインウレタンU100で雨戸と戸袋を吹き付け塗装しました
群馬県藤岡市の外壁塗装工事現場にて、雨戸と戸袋の塗装を行ったのでご紹介します。 雨戸・戸袋は内側の鉄部分のみを塗装しますので、先にフチのアルミ部分は養生し、鉄部をマジックロンなどで目粗しします。 これをケレン作業と言います。 鉄類は、表面がツルツルしてるためそのま・・・
-
2021.9.17
群馬県藤岡市でパーフェクトセラミックトップGを使用した外壁塗装工事
群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行っています。 本日は、外壁の中塗り(上塗り1回目)・上塗り(上塗り2回目)を施工したのでご紹介します。 今回上塗りに使用したのは、日本ペイントの水性2液形塗料「パーフェクトセラミックトップG」です。 約15~20年程の耐用年数を持つ超・・・
-
2021.9.16
群馬県高崎市で多彩色仕上げ工法WBアートを使用した中塗り塗装を行いました。
本日は、群馬県藤岡市で外壁塗装工事を行わせて頂いておりますお宅で、多彩色仕上げ工法である「WBアート」を使用しての塗装工事を行わせて頂きましたのでご紹介したいと思います。 まず「多彩色仕上げ工法WBアート」とどのような塗装工法かと言いますと、通常のオーソドックスな住宅の塗り替え工・・・