現場レポート

  • 2020.12.17

    前橋市で外壁の下塗り・中塗り・上塗り工程!シリコーン部分には逆プライマーを!

    逆プライマー塗布

    群馬県前橋市の外壁塗装工事現場で行った、外壁の3回塗り【下塗り・中塗り・上塗り】についてご紹介します。   まずは下塗りです。 外壁塗装において一番大事な工程となります。 既存外壁材が窯業系サイディングボードでしたので、窯業系サイディングボード改修用下塗り材の【パーフ・・・

  • 2020.12.17

    群馬県前橋市で軒天井(軒裏)・鼻隠し(破風板)・軒樋(雨樋)の塗装を行いました

    雨樋塗装

    群馬県前橋市の外壁塗り替え工事現場で付帯部の塗装を行ったのでご紹介します。   まずは軒天井です。 軒裏や軒天と呼んだりもする、上を見上げると下側に面が向いてるところです。 四方を先に刷毛で塗っておくのですが、これをダメ込みと言います。   ダメ込み後、ロ・・・

  • 2020.12.17

    群馬県前橋市で外壁塗装工事前の養生・下地処理・付帯部塗装を行いました。

    養生

    前回オートンイクシードを使用してシーリングの打ち替えが終わりましたので、これから養生作業、土台水切や雨押え板金、雨樋など付帯部の細かい部分の塗装作業を行います。   シーリングをオートンイクシードで打ち替えたので、シーリングが乾くまである程度の時間を要するため先に出来る・・・

  • 2020.12.17

    前橋市の戸建て住宅外装塗り替え工事現場にて非塗装物を養生しました

    養生

    群馬県前橋市にある戸建て住宅の外装塗り替え工事現場です。 今回は、非塗装物(塗らない物)を塞ぐ【養生】という工程を行いましたのでアップしたいと思います。   結論から言うと、これが養生です。 窓はもちろん塗装しませんから養生をする必要があります。 そもそもなぜ養生をす・・・

  • 2020.12.17

    群馬県前橋市で、サイディングボードの目地のコーキング打ち替え作業

    プライマー塗布

    群馬県前橋市のお宅でコーキングの打ち替え作業を行いました。 窯業系のサイディングボードの目地には必ず使われているのがコーキングです。 コーキングは、劣化してくるとヒビ割れたり切れたりするので、いずれ交換をしてあげなくてはなりません。 そんな中、今回は外壁塗装をやる事になったので、・・・

  • 2020.12.17

    群馬県前橋市にて足場仮設後、塗装前の高圧洗浄作業を行いました

    高圧洗浄

    群馬県前橋市にて外壁塗装工事を行わせていただきました。 本日は、塗装工事では足場仮設後に一番初めに行う高圧洗浄作業についてご紹介したいと思います。   高圧洗浄とは、その名の通り機会を用いて高圧な水で建物を洗浄する作業の事を言います。 ホームセンターなどに売ってる物と・・・

  • 2020.12.15

    群馬県前橋市で高耐候オートンイクシードを使用してシーリング充填作業を行いました。

    シーリング充填作業

    群馬県前橋市のお客様のご自宅で外壁塗装工事前の既存シーリング撤去後、新しいシーリング材で充填作業を行いました。 まずはシーリング撤去後、目地部分の溝の清掃を行います。 細い刷毛などでホコリなどを除去してからの作業になります。     シーリングを充填する部分・・・

  • 2020.12.13

    埼玉県加須市にて付帯部全般を艶有りのブラックで2回塗装しました

    鼻隠し・軒樋塗装

    埼玉県加須市のK様邸にて、外壁の塗装と屋根のカバー工法工事を行いました。 今回は、その外壁塗装作業の中の【付帯部塗装】をピックアップしてご紹介したいと思います。   外壁塗装における付帯部とは、屋根や壁以外の躯体に付属された部位の事を指します。 外壁塗装の見積りでも、約・・・

  • 2020.12.12

    群馬県前橋市で超低汚染塗料ファインシリコンフレッシュを使用した外壁の仕上げ塗りを行いました。

    外壁 上塗り

    本日は群馬県前橋市で外壁塗装工事中のお宅で超低汚染2液型弱溶剤塗料「ファインシリコンフレッシュ」を使用して外壁の仕上げ塗りを行いました。 超低汚染塗料とは何なのかというと、その名の通り、汚れがつきにくく美観を維持することができる塗料の総称となります。塗料の成分による低汚染性によっ・・・

  • 2020.12.12

    埼玉県加須市でファインフッソを使いツートンに仕上げた外壁の塗り替え工事

    外壁中塗り

    埼玉県加須市にて、外壁の塗り替え工事を行いました。 今回は、実際に外壁を塗っている様子や、その施工内容についてご紹介したいと思います。   初めに、そもそもなぜ外壁は塗り替え工事をやらなくてはならないのか? という疑問を持つ方も多いかと思いますが、建物を維持するうえで外・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 建設業許可 群馬県知事許可(般-26)第23537号
  • 日本住宅保証検査機構「JIOリフォーム瑕疵(かし)保険」加盟 A3001916
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習修了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習修了
  • 瓦屋根工事技士
  • 一級かわら葺き技能士
  • アドグリーンコート認定施工店
  • WBアート認定施工店
  • プレマテックス認定施工店
  • ガイナ認定施工店
  • オートンイクシード認定施工者
  • ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店
  • ダイヤカレイドビジュー認定施工店
  • 雨漏り診断士(雨漏り診断士協会認定)
  • ケイミューRooga施工管理者
  • ニチハ外装材・金属外装材工事店
  • ウォールバリア多彩仕上工法施工店
  • 鳩対策認定マイスター
  • 他、多数
職人教育にも力を入れています!