-
2020.10.9
埼玉県熊谷市でベランダ床のトップコート塗り替え工事を行いました。
本日はベランダ床のFRP防水面のトップコート塗り替え塗装を行いましたので、工程などお話していきたいと思います。 まずはベランダ床に塗装をしていくわけですので、塗装前の住宅全体の高圧洗浄時に高圧洗浄行って泥や汚れをあらかじめ綺麗に洗い流しておきます。 続いて下地調整と・・・
-
2020.10.9
群馬県桐生市の賃貸アパートで付帯部(軒天井・破風板・雨樋)の塗装作業!
シーリングの打ち替えが終わり、付帯部の塗装作業を行います。 破風板・雨樋を刷毛やローラーを使用して塗装を行います。 付帯部の塗装も汚れやホコリなどが付着していると塗膜が剥がれてしまったり膨れてしまったりするのでちゃんと汚れを落としてから・・・
-
2020.10.9
深谷市で屋根の塗装工事をさせて頂きました (軒天井・破風・鼻隠し 塗装)
埼玉県深谷市にお住いのお客様より、屋根の劣化が気になるので見てもらいたいとご連絡を頂戴いたしました。お客様とご相談させていただき、屋根の塗装、軒天井・破風板の塗装、棟板金の交換をさせて頂くことになりました。 現地調査の様子はこちらをご覧ください ☛現場レポー・・・
-
2020.10.9
埼玉県熊谷市で2液形ウレタン塗料を使用して雨戸の塗装を行いまいた。
本日は「雨戸の塗装」についてお話していきたいと思います。 和風な造りのお宅の多くは、雨戸・戸袋という付帯部があることが多いです。 雨戸とは、家の外部に取り付けられる主に風雨を防ぐことを目的としている戸です。戸袋とはその雨戸を収納するための箱状のもので、主に縁側や窓の敷居の端に取り・・・
-
2020.10.9
埼玉県熊谷市で最上級2液性フッソ塗料で外壁の中塗りを行わせて頂きました。
本日は埼玉県熊谷市で行わせて頂いた、フッソ塗料を使用した外壁塗装工事についてお話させて頂きたいと思います。 今回のお宅は、計三回塗り使用の外壁塗装工事を行わせて頂きました。 一回目の下塗り塗装に、日本ペイントのパーフェクトフィラーを塗装し、 二回目の中塗り、三回目の上塗りに日本ペ・・・
-
2020.10.9
群馬県伊勢崎市で各種付帯部をチョコ色(S23-255)に塗装しました
群馬県伊勢崎市にて行っている外壁塗装工事現場での各種付帯部塗装についてです。 こちらの現場の付帯部には主にチョコ色(S23-255)使いました。 塗料は日本ペイントの2液ファインウレタンU100です。 塗装ヶ所、特に鉄部にはケレン作業をしっかり行います。 ケレンに・・・
-
2020.10.9
埼玉県熊谷市で、パーフェクトフィラーを使用した外壁下塗りを行いました。
本日は埼玉県熊谷市で外壁塗装工事をさせて頂くお宅で、外壁の下塗り作業をさせて頂きましたのでご報告させて頂きたいと思います。 今回は外壁下塗りに使用する塗料に、日本ペイントの水性反応硬化形ソフトフィラー「パーフェクトフィラー」を使用させて頂きました。 このパーフェクトフィラーは、水・・・
-
2020.10.8
埼玉県熊谷市で屋根塗装工事を行わせて頂きました。
本日は、埼玉県熊谷市で屋根塗装工事を行わせて頂いたので工程の流れと使用した材料についてお話したいと思います。 こちらの写真は、ローラーを使って屋根の下塗りを行っている場面となります。 使用した塗料は、日本ペイントのターペン可溶2液形エポキシ樹脂シーラー「ファイン浸透・・・
-
2020.10.9
群馬県伊勢崎市でパーフェクトセラミックトップG(無機塗料)を使った外壁塗り替え工事
群馬県伊勢崎市で外壁の塗り替え工事を行わせていただきました。 今回は、実際に外壁を塗装した様子をご紹介したいと思います。 外壁の塗り替えでまず初めに行うのは下塗りという一番大事な工程です。 正直どんな加工なのかは分かりませんが、既存の外壁材が何らかの加工がしてあり・・・
-
2020.10.8
深谷市で屋根の塗装工事をさせて頂きました(高圧洗浄)
埼玉県深谷市にお住いのお客様より、屋根の劣化が気になるので見てもらいたいとご連絡を頂戴いたしました。お客様とご相談させていただき、屋根の塗装、軒天井・破風板の塗装、棟板金の交換をさせて頂くことになりました。 現地調査の様子はこちらをご覧ください ☛現場レポー・・・