-
2020.9.29
埼玉県深谷市で白い壁に塗り替え、茶色のアクセントを入れました
埼玉県深谷市で外壁の中塗りと上塗り、付帯部の帯板(幕板)とシャッターボックスの塗装作業を行いました。 外壁の中塗りを行う時、まずは刷毛でダメ込みをひろいます。 軒天井との取り合いや開口部廻りなど、ローラーでは塗れないところを刷毛で先に塗っておく作業です。 軒天井は既に塗ってあり・・・
-
2020.9.29
深谷市で塗装工事の最終工程と玄関廻りをクリヤー塗装しました
埼玉県深谷市で外装の塗装工事を行っています。 本日は最終工程の、土台水切り塗装、玄関廻りのクリヤー塗装、ベランダトップコート、エアコンホースのテープ巻き直し作業です。 こちら土台水切りを塗装している様子です。 土台水切りとは、外壁と基礎の間にぐるりと取り付けられている部材のこと・・・
-
2020.9.27
群馬県高崎市で外壁塗装をお考えされているお客様のご自宅で、現場調査!!
この度、群馬県高崎市で外壁塗装工事をお考えされているお客様よりお問い合わせいただきまして、建物の状態を拝見させていただきました。 建物は築30年くらいの和風な一般住宅です。 壁はALCパネルで、実際に指で擦ってみるとこのようにがっつり指先に粉が付着しま・・・
-
2020.9.26
深谷市で破風板・雨樋・軒天井の2回塗りと外壁の下塗り塗装
埼玉県深谷市で屋根と外壁の塗り替え工事を行っています。 着工から屋根塗装までは施工事例をご覧になってください。 本日は、付帯部と外壁の下塗り工程についてご紹介します。 まずは軒天井(軒裏)の塗装です。 アレスセラマイルドという関西ペイントの塗料を使いました。 乾きの早い防カビ性・・・
-
2020.9.26
群馬県佐波郡玉村町でスピンカッターを使用してシーリング撤去作業を行いました。
目地部分が硬化不良を起こしてしまっていて、グニュグニュに柔らかいので綺麗にシーリングを撤去できるかわかりませんが、秘密兵器を使ってみたいと思います✨ こちらが秘密兵器のスピンカッターという工具です。 インパクトドライバーの先端に取り付け・・・
-
2020.9.26
群馬県佐波郡玉村町でサッシ廻りのシーリングの撤去作業を行いました。
群馬県玉村町のお客様のご自宅でサッシ廻りのシーリング撤去作業を行いました。 写真でも確認できるかと思いますが、シーリングの傷みが激しいことが確認できますね。 また、シーリングの硬化不良も原因ではないでしょうか。 指で触ると分かりますが、こ・・・
-
2020.9.26
埼玉県深谷市でファイン4Fベストのダークグレーを用いた屋根塗装作業
埼玉県深谷市の住宅塗り替え現場にて、屋根塗装工事を行いました。 既存の屋根材はスレート(コロニアル)と呼ばれる薄型のセメント板で太陽光パネルが多く乗っかっていたので、塗れる範囲での施工となりました。 屋根の高圧洗浄後、まず初めに行うのは下塗りという作業です。 上の写真は下塗りが・・・
-
2020.9.25
群馬県佐波郡玉村町で外壁塗装工事前の洗浄作業を行いました。
この度、群馬県玉村町のお客様より外壁塗装工事のご用命をいただきまして、塗装工事前の洗浄作業を行いました。 この高圧洗浄機はインターネット販売や、ホームセンター向けに販売されている製品とは違い、全くの別物になります。 水圧なども市販で売られている製品とは・・・
-
2020.9.25
埼玉県熊谷市で行っている住宅塗装工事現場で、塗料の飛散から守る「養生」を行いました。
本日は塗装工事に欠かせない、「養生作業」ついてお話したいと思います。 塗装工事における養生作業とは、「塗装しない部分を塗料の飛散から守る為」「未塗装箇所と塗装ヶ所の見切り(ライン)を綺麗に作り出す為」という重要な理由があります。 まず一つ目の「塗装しない部分を塗料の飛散から守る」・・・
-
2020.9.25
埼玉県熊谷市にあるお宅で、外壁塗装前のクラック補修作業を行いました。
本日は埼玉県熊谷市で外壁塗装工事を行わせて頂くお宅で、外壁のクラック補修を行わせて頂きました。 クラックとは、ひび割れのことです。このクラックを補修せずにそのまま塗装してしまうと、数か月後、数年後そのクラックが地震や建物の伸縮で大きくなった時に塗膜も割れてしまうということが起こり・・・